ラベル 航空機 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 航空機 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

#JAL機に雷

 


宮崎空港を離陸直後の

日本航空694便の羽田行きの小型機ボーイング737が

機体先端付近に 2度にわたって落雷を受け

目的地を関西空港に変更し 着陸したという

報道がありました

 

一般的に 雷を受けても

機の運航に支障はありませんという

アナウンスがあり

聞かれた方も 多いかと思います

前方に 避雷針がありますので

機体の先端に落ちると思われます

 

雷を3度続けて 受けた場合は

計器等が故障し 墜落の危機に

陥ると言われています

 

私も一度 乗っている時 雷の直撃を 

受けたことが あります

前方では 機内がフラッシュを焚いたようになります

あちこちで 凄い数のCAコールが鳴り響きました


支障はないとはいえ

到着地では 数多くの地上整備員が待ち構えて

騒然としていたことを

覚えています

 

#滑走路は離着陸兼用

  


 

航空無線について

 

文春にて 

 現役管制官が緊急告発 

 事故が起きた羽田空港C滑走路は離着陸兼用の“異常”な運用だった

という記事がネットに出ていました

 

一般的に 滑走路は離着陸兼用ですし

管制官も 地上滑走も 離陸も 着陸も

場合によっては 1人でこなします

地方空港などは 顕著かと思われます

 

羽田空港では 便数が多いので

運用方法が 違うのかもしれません

 

管制塔と航空機のやり取り(エアーバンド)は

専用の受信機があれば聞けますし

ネット上では 世界中のエアーバンドを

聞くことが可能です

そして 録音されている方も 一般的かと

思います

 

そう すべては基本的に誰でも聞けオープンなのです

色々な 憶測 告発などの報道がありますが

エアーバンドを毎日聞かれる マニアの方たちからすれば

……… 何を言ってるの

と思っている事でしょう

 エアーバンド


 

#TSAロックの無意味

 


航空機の手荷物を預けると

タグを付けると思います

国内線だと 到着地で

タグを確認して ちぎってもらって

出ることができます

しかし 海外だと タグの本人確認は

無く そのまま出ることが出来ます

(国または航空会社によって対応が変わることもありますが)

なので 簡単に人の荷物が奪われます

米国便の場合 

預入手荷物の鍵をかけないで下さい

かけた場合破壊して

荷物の中を調べますとあります

鍵をかけたい場合は 

TSAの鍵付き等のスーツケースにして下さいとあります

米国の保安職員がTSAのどれでも開けられる

合鍵を持っていて 開けることが出来ます

しかし この合鍵

随分と前に紛失盗難にあっていて

そのままです

そして 預け入れた手荷物が

破損 汚染

中身の盗難 何があっても

米国当局は 関知しないそうです 

弁償もありません

なので 以前はよく荷物の中から

貴金属がよく 盗まれたそうです

だから

貴重品は手荷物として 

機内持ち込みするようにすることを

お勧めいたします

 

#羽田空港地上レーダーの謎

 

 


マニアによる解説

一般的な空港は地上滑走と出発管制は

同じ人同じ周波数で指示します

 

しかし 羽田空港では

多くの機材をさばくので

地上滑走は地上滑走専門の方が

専門周波数でやり取りをします

 

さらに 地上レーダーがあり

航空機が何処にいるかが

分かるようになっているはずなのです

更に目視も致します

 

あくまでもマニアとしての個人的意見です

そして 私の知る限る

このブログを書いている現在に於いては

何処でも報道されていませんし

専門家も指摘していない

 

謎です

他にも おかしなことがありますが

止めておきます

#必ずCAの指示に従う事

 


航空機の事故及び航空機事故に

合う確率はとても低いと言われています

それでも稀にあってしまった場合

必ず CAの方の指示に 従ってください

 

離陸の前に必ず 安全に対するビデオ上映が

ありますが 殆どの方は 真剣にご覧になっていないのが

実情かと思われます

 

事故にあってしまった場合

慌てず 騒がず 落ち着いてCAの指示に 従い

邪魔をしないで下さい

 

プロの方の指示は絶対ですし

生存率が上がります

 

その際も 声を出すと 指示が聞こえなく

他の方にも危険が及びます

 

適切に 今出来る最善の方法で

搭乗者には絶対できない案内をして頂けます

そして 個人的な意見ですが日本の航空会社で日本人乗客が

搭乗していた場合 さらに生存率は上がるのでは

ないかと思います

 

脱出の際は順番に

荷物を持たず 女性は先のとがった 

パンプスは脱いで下さい 

脱出シューターに穴が開き

後からの方が 降りられなくなってしまいます

 

非常口座席に乗る場合 確認が求められると

思いますが

搭乗する航空会社の母国語が話せるか

また 緊急脱出の際のお手伝いをしてもらえるかなどの

項目と約束があり 脱出シューターで

降りる方々の介助のお手伝いの義務が

発生いたします

洋上に不時着した場合

脱出シューターを 切り離すことによって

ボートにすることが出来ます

 

機長は 一番最後に機内を確認して

誰もいないことを確認して

最後に 脱出致しますので

取り残されることは 無いという事です

 

実際にはパニック必死かとは 思いますが

自分と他の方々の命を守る為

落ち着いて クルーの方の指示を聞きましょう

#羽田空港日航機炎上

 


1月2日  羽田空港で

海上保安庁と日本航空の航空機が接触

炎上し 海上保安庁の航空機に搭乗していた5名の

方がお亡くなりになりました

謹んでご冥福をお祈り申し上げます

日本航空の機体は

北海道新千歳空港からの便だったそうです

(千歳空港)は隣の自衛隊滑走路です


冬の新千歳空港

出発時間はあって無いようなものです

除雪待ち 吹雪待ち 

もう全然出発しない

出発しないので折り返しも  やってこない

やってこないので 出発もしない

そして 時刻表の順番通りに出発するので

自分の乗る航空機が目の前の搭乗口に駐機していても

前の出発機が2時間の遅延だとしても

前の機の出発を待たなければなりません

ようやく 滑走路まで行っても

状況により 右に滑り左に滑り

何度か繰り返し 離陸できなくなり

もう一周して 離陸のやり直し

そして除雪待ちみたいなことが

よく起こります

駐機中に 翼に液体をかけているのを

見かけると思いますが

あれは 車でいう不凍液で

翼が 凍ら無いように 噴射しています

これも 離陸迄の時間がかかり過ぎると

もう一度 噴射しなければなりません

海外の事例で 翼が凍って墜落した事案があります

冬の北海道へ航空機で行かれる方は

十二分な予定を持ってお出かけください

 

#日米地位協定

 


航空ネタをひとつ

日米地位協定に基づき

アメリカ軍の基地等にかかる

金額は日本が負担しています

以前は 思いやり予算などと言っていまして

特に沖縄には 物凄い金額が

つぎ込まれているそうです

 そして 米軍の航空機は日本上空の

どこをどう飛んでも

基本的には

お咎めはありません

#オスプレイ不時着

 


オスプレイの不時着が日本で増えていると報道があった

アメリカ軍の関係者は

誰も驚かない

オスプレイは 試運転の段階から

墜落しまくりで

ついたあだ名は

未亡人製造機

誰でも知ってる有名な

一般的な話です

#エアフォースワン

 


バイデン アメリカ大統領が来日

エアフォースワンで来日とある

有名すぎて誰も今更言いませんが

 エアフォースワンとは

飛行機の名前ではなく コールサインのこと

アメリカ大統領が乗った飛行機はエアフォースワン

となります

予備機一機も追随してきます

日本も同じシステムです

#ブルーインパルス2022展示飛行予定

 



2022年度 ブルーインパルスのスケジュールが発表されています

今後変更される場合もありますので

ご自分自身で 確認の上 移動をお願いいたします



航空自衛隊 ブルーインパルスホームページより出典致します

スケジュール

イベント情報

2022年度 ブルーインパルス・イベントスケジュール

ブルーインパルス展示飛行予定

                              
日 程 実施場所等 行 事 等 名
令和4年 4月10日(日)   新潟県上越市 第97回高田城址公園観桜会
令和4年 4月23日(土)     宮城県石巻市 旧北上川河口部復旧復興事業完成式
令和4年 5月28日(土)   秋田県秋田市 東北絆まつり2022秋田
令和4年 6月 5日(日)   防府北基地 防府航空祭
令和4年 7月24日(日)   北海道札幌市 札幌エアショー2022
令和4年 8月 7日(日)   滋賀県高島市 自衛隊フェスタ高島 50・70(仮称)
令和4年 8月27日(土)   宮城県東松島市 東松島夏まつり
令和4年 8月28日(日)   松島基地 松島基地航空祭(仮称)
令和4年 9月19日(月)    小松基地 令和4年度小松基地航空祭(仮称)
令和4年10月 1日(土)    栃木県宇都宮市 第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」
令和4年10月15日(土)    愛媛県今治市 今治港開港100周年記念事業
「みなとフェスティバル100」
令和4年10月23日(日)    浜松基地 エアフェスタ浜松2022
令和4年12月 4日(日)    百里基地 令和4年度百里基地航空祭
令和4年12月11日(日)    宮古島分屯基地 宮古島分屯基地開庁記念行事    

#重大インシデント

 


重大インシデント

ニュース等で航空機 鉄道 船舶などの

重大な事案が発生した場合

多くは発生したニュースは取り上げられても

その後 どうなったかは報道されないのが

殆どでしょう

そういえば あの事故はどうなったのかと思われる場合

国土交通省運輸安全委員会のホームページに

重大インシデント 事故後の 報告書が載っています

どうぞこちらをご覧ください

運輸安全委員会 



#航空自衛隊#宇宙作戦群


 

航空自衛隊 宇宙作戦群 

 航空自衛隊は自衛隊の宇宙領域での能力を強化するため

2022年3月18日「宇宙作戦群」が発足したと発表しました

 鬼木誠 防衛副大臣 は

陸海空という従来の領域に加え宇宙をはじめとした新たな領域において

我が国の優位性を確保することが重要となっておりますと挨拶

 新設された「宇宙作戦群」の発足行事が、航空自衛隊の府中基地で開かれました。

宇宙やサイバー、電磁波などの領域に注目が集まる中

「宇宙作戦群」は、およそ70人の体制でスタートし

宇宙領域に関する自衛隊の運用をとりまとめます。

 来年度には 宇宙状況を監視する「第1宇宙作戦隊」府中基地

日本の人工衛星への妨害行為を監視する「第2宇宙作戦隊」防府北基地を編成し

およそ120人体制となる予定ですとのことです

#グローバルホーク

 RQ-4

航空自衛隊ホームページより出典

RQ-4Bグローバルホークの納入について

2022年3月12日(土)航空自衛隊に

RQ-4B(グローバルホーク)の1機目が納入されました。

RQ-4B(グローバルホーク)は、我が国から比較的離れた地域での

情報収集や事態が緊迫した際の空中での

常時継続的な監視を目的として導入されるもの

航空自衛隊の運用態勢の強化と

日米の相互運用性の強化に資するものです。

これは無人機です


img01

img02img03

#航空管制官

 


航空管制官への道

エアーバンドは 航空管制官とパイロットとのやり取りです

航空管制官になるには 航空管制官採用試験に

合格する必要があります

国家公務員として国土交通省に採用され

航空保安大学校に入学 8か月間 学科と技能を学び

その後 各地の空港または管制部などに配属となります

以前は 羽田空港にありましたが

現在は 大阪泉佐野市にあります

しかし 軍民共用空港と言って 

自衛隊の基地と

併用になっている空港があります

千歳 百里 小松などたくさんありますが

こちらに関しては 自衛隊の管轄となりますので

自衛隊の隊員が管制官となっています

ですので 一般の航空管制官の道もありますが

自衛官としての 航空管制官の道もあります

航空管制官なくして 

勝手に航空機は飛ぶことはできません

とても 特殊ではありますが 

社会の役に立つ 素晴らしい仕事ではないでしょうか

とても 神経を使う仕事なので 

長い間管制をすることは

出来ないそうで 長くても一時間ぐらいで交代するそうです

世界中の空港の 管制官の職場には 熱帯魚等の水槽があり

休憩時間に眺めて 落ち着かせるそうです

飛行機に乗った時 管制官の方たちのやり取りを

想像しながらご搭乗してみては 如何でしょうか

 

#航空祭

 


とある航空祭での出来事です

ブルーインパルスの科目が始まると

一般客はもちろんのこと

基地の隊員にとっても  一大イベントとなっていて

釘付けとなります

各地地方から部隊がやって来ていますが

その中に C1輸送機が来ていて

羽根の上で ブルーインパルスを

見学していました

それを見ていた一般客は 特等席でいいなぁと

口々に言っていました

警備担当の無線に C1輸送機の上にいる隊員を

下に降ろすよう 無線が入りましたので

隊員に降りるようにと言いましたが

これは 私たちが乗ってきた自分たちの輸送機ですと言うことで

その旨 警備の方は本部に伝え

隊員は降りる気配はありませんでした

すると少し経ってから

とても 強い口調で基地司令命令 基地司令命令

直ちに C1輸送機の上にいる隊員は 下に降りろ

直ちに降りろと 無線が入り

警備の方が 基地司令命令です 直ちに降りてくださいと

大声で呼ぶと慌てて降りてきました

その後 警備の方と何やら話していましたが

多分に後で お叱りを受けたのでしょうか

航空祭等は広く国民に理解していただき

自衛隊の広報を目的として開催されているものなので

そこの所は不適切かと思います

 

 


#航空機の人間工学

 


 人間工学

 

主に航空機は ボーイング社とエアバス社で占められています

 

ボーイング社はアメリカの航空会社ですし

 

エアバス社はフランスの航空会社です

 

国が違うということを言いたいのではありません

 

ボーイング社は人間工学をもとに設計されています

 

機械 すなわちコンピューターより 人間の方が間違いない

 

と言うことで 何かあった場合コンピューターより

 

人間の方が良いということで オートパイロット中に

 

操縦かんを操作すると 解除される仕組みとなっています

 

しかし エアバス社の方は 人間は間違いを起こす生き物で

 

コンピューターの方が信頼できる ヒューマンエラーですね

 

ということで

 

操縦桿を操作しても解除されず 人間と戦ってしまいます

 

以前 そのことが原因でコントロール不能となり

 

墜落しかけた 重大インシデントの事案があります

 

航空機には TCAS ティーキャス 空中衝突防止装置 

 

と言うのがあり 接近し過ぎたときは 航空機のコンピューター同士で

 

会話をして 俺上がるから あなた下がれとか 会話して

 

パイロットに指示を出し プルアップ ディセントなどと

 

教えてくれます その通り操作をすれば問題なく すれ違えます

 

以前 それを無視して 管制官に従って あわや大惨事寸前と言う

 

日本の航空会社の とても有名な重大インシデントがあります

 

国土交通省のホームページに 航空 鉄道の重大インシデントの事案という

 

サイトがあります 気になった方はご覧になっては如何でしょうか

 

#blue impulse

 


blue impulse

 

ブルーインパルス

 

誰でも知っている航空自衛隊松島基地所属の

 

アクロバットチームで広報活動をしています

 

そんなことは 誰でも知っていると言われるでしょうが

 

ざっくりと成り立ちをおさらいしようと思います

 

宜しければ 読んで頂くと幸いです

 

詳しくは Wikipedia

 

ブルーインパルスのブルーはアメリカのブルーエンジェルスを

 

真似たわけではなくて 当時コールサインがたまたまブルーしか

 

空いていなくてブルーになったと言われています

 

初代はF-86セーバーアメリカの戦闘機です

 

二代目はT-2国産練習機でアフターバーナーを引いて

 

飛ぶ様が懐かしいです

 

女子高生のデザインです

 

この頃は第4航空団 第21飛行隊所属となっています

 

又 とても悲劇的な事故を起こしたのはこの時代です

 

そして 現在はT-4中等練習機です

 

デザインは医師で 第4航空団第11飛行隊所属となっています

 

演目は 第一区分 第二区分 などと言われ

 

その日 その時 天候 基地によって演目は変わります

 

浜松基地では以前の事故の影響で垂直落下の演目は禁止されているようです

 

航空祭の事前練習はその基地で必ず必要と言われていて

 

一週間前などに行われることが多いようで 

 

これはブルーインパルスによらず

 

すべての航空機に言える事です

 

あと ブルーインパルスジュニアをご存じでしょうか

 

限られた基地でしか行われていませんので

 

知らない方も以外とおられるかもしれません

 

原付オートバイで演目を披露するというものです

 

とても 最高な演目ですので 機会があれば

 

とっても おすすめです

 

航空祭 一日も早く全国で開催されるよう

 

ご祈念致します

 

#宇都宮LRT

  JAFの会員向けの 会報誌 ジャフメイト と言うのがあります   その中の記事で 宇都宮LRTの記事で  路面電車に不慣れなドライバーの事故 という記事がありました    誤解を恐れずにいえば 間違いだらけでは ないかと   そもそもが 宇都宮では次世代型ライトレールと呼び ...