ラベル なるほど の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル なるほど の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

#トランプ関税

 


トランプ大統領が

世界中の国に関税をかけると

大騒ぎになっています

失礼ながら

関税は 誰が払うと思いますか?

答えは アメリカ国民です

当たり前と 思う方

当然いると思いますが

意外と 知らない方々が

結構いらっしゃいます

漠然と 日本が払うと思っている方が

いるそうです

ごく単純に言うと 今まで

アメリカ国内で 日本製品が

100万円で買えたものが

ある日124万円になり

買い控えが起こり

日本製品が 売れなくなる

と言うものです

普通にかんがえれば双方に

良いことなど あるはずも

無いのですが

アメリカ大統領ですから

誰も 逆らえません

ちなみに 南極のペンギン島も

ペンギンしかいませんが

関税国リストに入っていて 

ペンギンも困惑かという

事実としての ニュースもあり

もう 訳が分かりません

 

#免許証更新システム停止

 「問真運転免許試験場の運転コース」の写真

2025年3月24日 

マイナ免許証が始まるそうです

 

詳細は ニュースにお任せ致しますが

これに関連して

 

報道の弱い部分が あるのではないでしょうか

 

マイナ免許を始めるにあたって

システムを移行するので

 

2025年3月 22~23日は

全国で免許の更新などの手続きができなくなるそうです

 

土曜日は元々 更新は出来ませんでしたの

実質は23日 日曜日となるでしょうか

 

全国的にシステムを止めるのは

1969年の運用開始以降で

 

初めてだそうです

大きく 案内していませんので

 

更新手続きへ行って初めて分かる 

事案の発生が 全国で起きるのでは

 

ないでしょうか

お気を付けください

 

また 今度から WEB予約に変更になる地方も

ありますので こちらも注意が必要です

#問診表

 「自然光の入る病院の病室」の写真

病院の 受付で初めての方は

 

こちらの 問診表に

 

記入してくださいと言われて

 

ひとりの 若い男性が記入していました

 

暫くして 書き終わった男性は受付に

 

提出して 席に戻ってきました

 

すると すいませんもう一度こちらに

 

来て下さいと言われ 受付に戻ると

 

すいません 中国の方ですかと

 

問われ はいそうですと答えました 

 

受付の方が 住所の欄に書いてある住所と

 

電話番号は 中国の国の物でよねというと

 

ハイそうですとの答え

 

日本の住所を書いていただかないと

 

困りますと言われ

 

書き直していました

 

確かに 住所の欄だから

 

間違ってはいないと思った

 

小話でした

 

 

#119エマージェンシーコール

 「救急車」の写真

フジテレビで119エマージェンシーコール

と言うドラマが始まりました

 

その中で工場で怪我をして

救急車を呼ぶと言うシーンがありましたが

 

実際には その状況により

企業工場等で呼んだ場合 労働災害の為

 

警察官が来て事情聴取がなされます

 

例えば 高い場所から落ちて

怪我をした場合などでも

 

本当にただの事故なのか

誰かが故意に突き落としたのかなど

 

詳しく取り調べが行われます


救急と警察は基本セットですという

当たり前のお話でした

#ACジャパン耳鼻科検査

 「耳に手を添える女性社員」の写真[モデル:にゃるる]

ACジャパンで

 

近藤真彦さんが 耳鼻科検査に

行きましょうと言っています

 

私は毎年 健康診断の項目の中の

聴力検査に異常があります

 

聞こえていないので 耳鼻科を受診してくださいと

書かれています

 

そこで 言われたとおりに 耳鼻科へ

行き改めて 検査を受けると

 

異常はないです大丈夫と言われました

 

医師曰く 健康診断の聴力検査は

全く持って意味がない

 

周りに人々がいる状況では

聞こえるものも 聞こえない

 

遮蔽した部屋できちんとした

病院の部屋でなければいけません

とのことでした

 

実際 私も病院でははっきりと

聞き取ることが出来ました

 

やはり 不安のある方は 一度

耳鼻咽喉科を受診してみては

如何でしょうか

#定額減税を覚えていますか

 「聖徳太子壱万円紙幣に囲まれた渋沢栄一の新1万円札」の写真

昨年度 大騒ぎした定額減税

 

今年このあと 昨年分の 確定申告を

される方 対象になる方のみですが

 

定額減税一人3万円の申請を 忘れないで下さい

 

住民税1万円は昨年度済んでいるかと思いますが

 

確定申告される方で

まだ所得減税されていない方は 

 

一般的には今回の確定申告の欄に

定額減税の欄があり 申告しないと 

所得減税されません 

 

よくよくの ご注意を喚起致します

 

国税庁のリンクを以下に貼っておきます

https://www.nta.go.jp/users/gensen/teigakugenzei/kakutei.htm 


 

#まぁみの紅白

 

「ファンに満面の笑みで対応するアイドル」の写真[モデル:高尾実生]

 2024年の紅白歌合戦 

年々バージョンアップして

歌なのか何なのかもわからなくなってきました

 

その年の活躍した歌手が出演するコンセプト

だと認識しています

 

そうだとすると

ティックトックの

まぁみのご挨拶も 出演が可能だったのでは

ないでしょうか

おもしろくて 最高かと

#ファミリーマートアンバサダー

 「台湾のコンビニ(乳飲料売場)」の写真

 ファミリーマートメンバーズプログラムとは

 

ファミリーマートでスマートフォンにファミペイアプリを

ダウンロードしてファミリーマートに何回行って

いくら支払ったかによって ランクが決まって

翌月に ファミペイにクーポンが届くと言うものです

 

始まって間もないですが

私は 毎月アンバサダーです

 

そして 何がもらえたかと言うと

初月はアイスクリームの無料引換券が二枚でした

人によって貰えるクーポンが 違うかもしれません

 

人によって良いと思うか悪いと思うかは

人それぞれです

 

クーポンが届いても 注意が必要です

クーポンの受け取りの行為が必要

 

そして受け取った後は有効期限が必要で

数に限りがあるそうです

 

したがって 速やかに商品に交換することを

推奨いたします

 

分からなかった私は先月チキンクリスピーの

無料クーポンを使わないまま アプリから削除されてしまいました

 

このプログラムが始まる前の方が 色々な無料ビール券など

豪華な品々を無料でもらっていましたので

 

個人的にはクーポンがランクダウンしたような気がいたします

 

ファミペイはとても便利で

請求書の支払い 自治体の税金なども

支払うことが出来ます

 

店舗に行く必要はありません

お勧めです 

 



#トランプ関税

  トランプ大統領が 世界中の国に関税をかけると 大騒ぎになっています 失礼ながら 関税は 誰が払うと思いますか? 答えは アメリカ国民です 当たり前と 思う方 当然いると思いますが 意外と 知らない方々が 結構いらっしゃいます 漠然と 日本が払うと思っている方が いるそうです ...