#JAL機に雷

 


宮崎空港を離陸直後の

日本航空694便の羽田行きの小型機ボーイング737が

機体先端付近に 2度にわたって落雷を受け

目的地を関西空港に変更し 着陸したという

報道がありました

 

一般的に 雷を受けても

機の運航に支障はありませんという

アナウンスがあり

聞かれた方も 多いかと思います

前方に 避雷針がありますので

機体の先端に落ちると思われます

 

雷を3度続けて 受けた場合は

計器等が故障し 墜落の危機に

陥ると言われています

 

私も一度 乗っている時 雷の直撃を 

受けたことが あります

前方では 機内がフラッシュを焚いたようになります

あちこちで 凄い数のCAコールが鳴り響きました


支障はないとはいえ

到着地では 数多くの地上整備員が待ち構えて

騒然としていたことを

覚えています

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

#総理は選べても決められない過半数割れ自民党総裁選と国会の多数派工作

      自民党総裁選の勝者が総理になれない!?   過半数割れ政局の舞台裏 2025年9月、政界に衝撃が走っています。 石破総理の退陣表明を受け、 次期リーダーを決める自民党総裁選が開催されています。 メディアでは候補者の政策論争が過熱し、 国民の関心も高まっています。 しか...