visaでタッチ
という コマーシャルがあると思いますが
出始めの頃
近所にローソンが出来て
オープン記念で
色々と 安くなっていたので
行ってみました
visaタッチという表示がありましたので
オーナーと名札に書いてあった
年配の方にお願いすると
暫く レジを眺めた後
visaって何ですか?
と言われたので
後ろに人も並んでいたので
現金で支払いいたしました
数か月後 来店すると
visaでタッチ 覚えていました
どうでも良い 話でした
失礼
visaでタッチ
という コマーシャルがあると思いますが
出始めの頃
近所にローソンが出来て
オープン記念で
色々と 安くなっていたので
行ってみました
visaタッチという表示がありましたので
オーナーと名札に書いてあった
年配の方にお願いすると
暫く レジを眺めた後
visaって何ですか?
と言われたので
後ろに人も並んでいたので
現金で支払いいたしました
数か月後 来店すると
visaでタッチ 覚えていました
どうでも良い 話でした
失礼
かつやは おじさんの
おひとり様でいつもあふれかえっている
ネタの宝庫である
おじさんが かつ定食を頼んだ
その後 すいませんタルタルソース付けてくださいと
注文すると
店員さんが 持ち帰りの容器に入れてのご提供に
なりますが宜しいですかと言う
おじさんが メニューにある これこれと
ゆびを差す
店員さんが こちらはチキン南蛮と言って
鶏です こちらはかつなので 豚です
肉の種類が違いますと説明
おじさん ウっと声
やっぱりかつ定食のみでと注文
でも とんかつに タルタルソースかけたら
美味しいかもしれない
北海道札幌味噌ラーメン
味噌ラーメンを発明したのは
札幌にある味の三平というお店
縮れ麺を発明したのは
札幌西山ラーメンの創業者
西山孝之さんと 言われています
元々ストレートだった麺を
縮らせると縮れた間に
スープが絡まって美味しい冷めない
と言う事らしいです
北海道で旅をしていて
ラーメンが食べたくなったら
西山ラーメンの旗があれば
その店は大体が美味しいでしょう
道民は 旗を見て入る場合があったりします
札幌市民は昔からその地域に根付いている
住宅街にある個人のラーメン店で食べます
街中の観光客相手の 大手のお店で食べるのは
すすきので飲んで べろべろに酔った時位でしょうか
何せ 法外に高く不味い(ごめんなさいね🙇)
福岡で博多ラーメンを食べて
とても安くて美味しいのに以前びっくりした経験があります
随分と昔ですが ラーメン横丁の接客が酷く
問題となった時期がありました
観光客の皆さん ごめんなさい
太古の昔
北海道の佐呂間湖で
大量の毛ガニが取れた時代がありました
春 5月位でしょうか
湖面が赤くなるほどの毛ガニ
一般の方 老若男女問わず
取っても良い時代がありました
浅瀬で 子供でも取ることができ
何百と取り その場ですべて茹でて
持ち帰り 冷凍庫にいれて
一年中食べていました
現在 流通している毛ガニよりも
もっと大きなものばかりでした
ですので 毛ガニを買うということは
ありませんでした
今思えば 贅沢な時代でした
10年に一度の大雪で
各地で立ち往生と報道されています
数年前にも北陸地方で
立ち往生が発生
昨年末にも発生
今年も発生
誰も何も学ばない
単純に 東北北海道では起きない
北陸地方だって降雪はあるのに不思議だな
と思っていました
報道で知りましたが
何のことは無い
調べてみると 七割の方々が
夏タイヤでの立ち往生とのこと
いやはやビックリ
雪をかなり甘く見ています
夏タイヤで 雪道を走るなんて
言語道断と言ったら
ふざけるなと 怒られてしまうかもしれませんが
夏タイヤで 雪道へ出かけるというのは
ちょっと車で 出かけてくる
人を轢いて 自身も事故にあい
死んで来るわと 言っているようなものです
スタッドレスであっても
ブラックアイスバーンでは
全くコントロールが効きません
スケートリンクと同じですから
普段 雪の降らない地方の方々では
無理からぬとは思いますが
とにかく 自殺行為であると北国の人達は
思っています
大切な ご家族 友人を守るためにも
お気をつけ ご自愛くださいませ
グーグルアドセンス
ホームページ ブログ等で
ウェブサイトを収益化します
当然 審査があるのですが
検索すると
グーグルアドセンスの審査に
合格するには
ワードプレス一択のみとか
無料ブログは絶対無理とか
有料の独自ドメインとか
有料のサーバーだとか
沢山の方々が とにかく
有料でなければだめで
無料は絶対無理と言う方も
おられます
しかし それは間違いです
私も 皆さんのことばを鵜呑みにして
ワードプレスにして
5万円程かけて 制作致しましたが
なにをどうしたって 何度も審査に
落ちてしまいました
私の一般の陳腐なブログでは無理と判断し
全て 解約して
グーグルの無料ブログで
改めて 初めてみました
その後 何気にグーグルアドセンスに審査を
お願いすると 一週間ほどで合格致しました
なので いろいろなことを皆さん無責任に
言いますが 無料であっても
合格することが 出来ます
諦めず こつこつと更新していけば
合格するのではないでしょうか
もちろん公助良俗 に反しない内容が
必須かと思われますが
近年特に歌手の方々の
国籍が分からなくなってきました
多分に 年配の方々は
そう思っているのでは ないでしょうか
日本人が韓国からデビュー
韓国語で歌い 英語のユニット名で
個人も英語名だったり
韓国の方々が日本にきて
英語名でデビューなど
歌も何を言っているのか
分かりません
まさにカオス
しっちゃかめっちゃか
と言ったところでしょぅか
テロップに日本人で何県出身などど
相撲みたいに表示すれば
面白いのにと思うのは
私だけでしょぅか
中尊寺金色堂
言わずと知れた
岩手県西磐井郡平泉町の中尊寺にある
平安時代後期建立の仏堂である
煌びやかな 黄金に輝く
観るものを圧倒する 素晴らしいお堂で
何度か 訪れた場所でありますが
もう 時効でしょうか
フィルムカメラしかなかった時代
内部は当然撮影禁止で
立札もあります
一人の若い女性が一人旅でしょうか
金色堂に入ってきました
カメラを抱えて 入ってきましたので
係りの住職でしょうか
撮影は禁止ですと何度か言いましたが
夢中になっていた女性は
黄金輝くお堂の中に向けて
シャッターを切ってしまいました
係りの方は 女性に詰め寄り
撮影は禁止だと言っているでしょうと
語気を強めて 大きな声で言いました
女性は 聞こえませんでした
ごめんなさい すみませんと
謝っていました
すると 係りの方は カメラよこしてといい
女性のカメラを奪い
裏ブタを開け フィルムを無理やり引っ張りだして
フィルムは係員のポケットに入れて
空になったカメラを女性に返して
もう二度と写真撮らないでと怒りました
女性はごめんなさいごめんなさいと謝っていましたが
多分に いや絶対 フイルムには他の思い出が
沢山 撮影されていたはずです
こんな事 あっていいのかと怒りを覚えたのを
覚えています
今 もしこれをやると
SNSトップニュースでしょうか
大阪湾にクジラが現れ
淀ちゃんなどと 名前が付けられ
大騒ぎとなりましたが
残念ながら 亡くなってしまいました
ところで 鯨のニュースを
見るたびに 昔 毎日食卓に出て
食べさせられた鯨肉
食べられなくなったのは
おかしな話だなと
年配の方たちは ほぼすべてのひとが
思っているのかもしれません
日本人は 捕獲した鯨を
肉は当然ですが それ以外も
ほぼ全て 余すことなく 髭の部分でさえ
活用していました
しかし 海外の国々は体の美味しいとされる
一部の肉のみをとり 大量にあちこちに
投棄していたと言います
又 乱獲をし絶滅させかけたのも
海外の国々です
それを 日本のせいにして
あたかも 自分たちは捕獲したことさえ
隠ぺいしていました
鯨は知能があるから 捕ってはいけない
などと宣う人たちもいます
鯨は以前に比べて 種類にも
よりますが 増えすぎて
他の魚を食べることによって
他の魚が 絶滅してしまいます
他の動物の命を頂くということは
難しい事です
余談ですが
クイックシルバーという会社の
ホームページには 以前
クイックシルバーはシーシェパードを応援しています
と記載されていました
2023年1月7日
ジェットスター501便
成田発 福岡行き 乗客136人乗員6人に
爆弾が仕掛けられたとして
中部国際空港に緊急着陸したということです
ニュースの映像しか見ていませんが
マニア観点で これはおかしくないか
インチキだろ と思わずテレビに
しゃべりかけてしまいました
私の見た 映像を見る限りでは
スライトドアの下に 介錯するべき
補助の人がいないということです
乗員は6人しかおらず スライドドアは
4つですから 普通に考えればいないのは
当たり前と思うかもしれません
皆さん 飛行機に搭乗するとき
非常口座席については
緊急時にはお手伝いすることを
約束し 健常者で 日本の航空会社であれば
日本語が理解できる方のみが
非常口座席に座ることが出来るというのは
皆さんご存じかと思います
米国の航空機では 英語を話すことが
絶対条件です 世界中がそうだと思います
すなわち 緊急着陸時には
いち早く スライドドアで降りて
次々と降りてくる方たちを
安全に誘導して 手を差し伸べ
補助することとなっているのが
一般的な常識となっているはずです
LCCキャリアの航空機は搭乗したことが
ありませんので 少し社内規定が
違うのかもしれません
緊急脱出スライドドアで降りると
普通大体は 介助の方が
いらしても
骨折などの重症事故事案が起こりえるのが
一般的かと
それが 擦り傷程度で5名
というのは 奇跡に近いかと思われます
2022年度 第73回NHK紅白歌合戦が
歴代ワースト2になったそうです
何でも 昨年が視聴率低迷だったので
出場歌手に K―POPの新進グループ
ジャニーズ事務所のグループなど
20代以下を重視することにしたそうで
これで 大丈夫みたいな感じだったそうですが
視聴率が上がるわけがありません
素人でもわかります
20代以下の若い人たちは
そもそも 紅白歌合戦見ませんから
上がるわけがありません
何故 その様な簡単なことが分からない
人達が 紅白の人選をしているのか謎ですが
問題はそこではなく NHKは国民からの
受信料で
成り立っていますので
幅広く見てもらえる番組を 作ることが大事なのでは
ないでしょうか
そうすれば おのずと視聴率は上がってくるのかと
思うのですが
難しいですかね
テレビ東京のバラエティー班とかに 発注してみては
どうでしょう
紅白歌合戦
年々 知らない方が 増えていきます
2022年の 紅白歌合戦
もう 見たことも聞いたことも無い方が
殆どです
挙句 日本人なのか
外国人なのか
もはや 人ではないのか さえ分からなく
歌を聞いても 歌なのか 喋っているのか
日本語なのか英語なのか
皆目見当がつきません
年は取りたくないものです
以前の 紅白歌合戦が懐かしく 思います
山手線が自動運転になるらしいです
将来的には すべて自動運転に置き換わるらしいです
素朴な疑問が思い浮かびました
飛び込みはどうするのだろうかと
自動運転にするより先に
全ての駅ホームにホームドアの設置が 先かと思いますが
多分につけるのでしょうか
以前 ゆりかもめが開業して間もなくの頃
積雪があった日に
一人の作業員の方が 線路内に降りて
雪かきをしていたところ
ゆりかもめが お客さんを乗せ 出発して
そのまま 帰らぬ人となってしまった
事例があります
その辺の課題は是非クリアして頂きたいものです
ご冥福をお祈りいたします
トランプ大統領が 世界中の国に関税をかけると 大騒ぎになっています 失礼ながら 関税は 誰が払うと思いますか? 答えは アメリカ国民です 当たり前と 思う方 当然いると思いますが 意外と 知らない方々が 結構いらっしゃいます 漠然と 日本が払うと思っている方が いるそうです ...