#お年玉

 


お年玉 嬉しいですね

今は どれくらい貰うのでしょうか?

私は 親からお年玉を一度も貰ったことはありません

知人友人親戚などから貰った お年玉は

全て 貯金するように言われ

小学生から 中学生までの間に貰ったすべての

お年玉は親に渡していました

そして 親戚同士などの場合

お年玉のやり取りが 面倒なので 金額を決めて

お互いの自分の子供に 金額を決めて

渡すという約束をするものです

しかし 相手の子供はきちんと貰えますが

私は 貰えませんといった事になります

中学3年になり 計算すると

相当な 金額になっていましたので

ラジコンカーが欲しくなり

親に 金額を請求すると

そんなお金は びた一文ありませんという答えです

何故かと聞くと

米を買ったり おかずを 買ったり

みんなでごはんを食べたでしょう

何を言っているのと言うことでした

結局 何も買えずじまいで

それが トラウマとなり

それ以来 預貯金はしていません

どうせ 取られるなら使ってしまえという事です

とても 推奨できることではありませんが

親子であっても 約束は守らなければ

なりません

逆に 働くようになってから

親に渡したお金は

数百万になります

本人は貰っていないという認識ですが

 

私は 生んでもらっただけでありがたいと

思っていますので 恨んではいませんし

怒ってはいません  念のため

 

 


#年末大掃除を強制する町役場

 


年末になると

一般的には家の大掃除をする方が

殆どかと思います

なかには 忙しくそんな暇は無いと

いう方もおられます

しかし 以前住んでいた地域では

年末のお掃除は 驚くなかれ

強制なのです

街の職員が一軒一軒すべての家々を回り

掃除の確認にやってくるのです

特に 外周りにうるさく

外側の窓ガラスも綺麗にしなければなりません

家の確認後 チェックシートを渡され

綺麗か汚いかの判定があり 

あまりに 汚いと再清掃を命じられ

後日 確認にやって来ます

なので みんな必死になって

自分の家の清掃に励むわけです

汚いと あそこの家は 汚いらしいと

町中に知れ渡りますから大変です

今では出来ない 過去の遺物でしょうか

#寿司屋の大将

日本人の大好きな 国民食お寿司ですが 最近は 回転寿司が殆どで握っていない お寿司と言うべきでしょうか   人が握っていても 格安の寿司屋なんかだと 紙に 品名と個数を書かされたりします 計算が楽なのと 間違いを防ぐためです   知り合いの寿司屋の大将が言っていました 本来 寿司...