#ウラ撮れちゃいました

 


ウラ撮れちゃいましたで

北海道シリーズを放送していましたが

どうでも良い付随情報を

お伝えします

ストーブの火を消すことが無いという内容が

ありましたが

極寒の地域には FF式石油ファンストーブ

と言うのがあります

ファンヒーターとは違い

一定の場所に設置して壁に穴をあけて

排気する方式です

一般的にはストーブの熱を利用して

床暖房になっています 

ちなみに 年末年始

海外などへ出かけるときでも

微弱モードにして ストーブの火を消すことなく

出掛けてます

ガソリンスタンドと契約していて

灯油が無くなる前に 勝手に給油してもらって

口座自動引き落としになっている場合もあります


#航空管制官

 


航空管制官への道

エアーバンドは 航空管制官とパイロットとのやり取りです

航空管制官になるには 航空管制官採用試験に

合格する必要があります

国家公務員として国土交通省に採用され

航空保安大学校に入学 8か月間 学科と技能を学び

その後 各地の空港または管制部などに配属となります

以前は 羽田空港にありましたが

現在は 大阪泉佐野市にあります

しかし 軍民共用空港と言って 

自衛隊の基地と

併用になっている空港があります

千歳 百里 小松などたくさんありますが

こちらに関しては 自衛隊の管轄となりますので

自衛隊の隊員が管制官となっています

ですので 一般の航空管制官の道もありますが

自衛官としての 航空管制官の道もあります

航空管制官なくして 

勝手に航空機は飛ぶことはできません

とても 特殊ではありますが 

社会の役に立つ 素晴らしい仕事ではないでしょうか

とても 神経を使う仕事なので 

長い間管制をすることは

出来ないそうで 長くても一時間ぐらいで交代するそうです

世界中の空港の 管制官の職場には 熱帯魚等の水槽があり

休憩時間に眺めて 落ち着かせるそうです

飛行機に乗った時 管制官の方たちのやり取りを

想像しながらご搭乗してみては 如何でしょうか

 

#ちたけ迫撃砲

  知り合いの方が 毎年 ちたけというキノコ類を 取りに行きます   いつも行く 隠れたよく取れる 場所に行くのに 車を停めて 支度をしていると   パトカーが赤色灯をつけて やって来たそうです   何事かと思っていると 警察官の方が 降りて来て   ここは 新幹線の橋脚の下で ...