#若者が選挙に行こう

 


 目からウロコ!である

テレビで 天才学者 成田悠輔さんの発言

日本人の60歳以上の人口だけで4300万人で

半数投票で2150票

18~30歳までの人口1500万人が

全員が投票しても 1500万票だから

人口比率で意味がない

勝てない

若者が選挙に行っても意味なし

と言うことだそうです

 

選挙に行こうということ

目的は多分そういうことを 言いたいのではない

と言うことは重々承知しています

しかし このデータを見ると

政治と役人はバカだと思わざる得ないです

逆に選挙の意味が 解っていないのでは

無いでしょうか 

いや びっくりです 考えなかったのでしょうか

0 件のコメント:

コメントを投稿

#ヘリポートの「R」と「L」の違い

    ヘリポートの「R」と「L」の違い|ホバリング専用と着陸可能スポットの見分け方 1. はじめに 病院や港湾、災害救援拠点などに設置される ヘリポート(ヘリパッド) 。 一見すると「H」のマークだけが目立ちますが、 中には 「H」の横や下に「R」または「L」 が付い...