#運転免許

 


若かりし頃 車の免許を取りに

免許センターへ行った時のことです

受験したのは 全員が実地免除で

学科試験のみでした 

一緒に受験した方の中に

明らかに堅気ではないチンピラと分かる

貧乏ゆすりをして

ガムを噛み周囲を威圧する

ガラの悪い二人組がいました

発表時 警察職員の方が現れました 

そして 指をさしてそこの二人以外全員合格

そう言うと 二人組の前に行って

試験以前の問題だ

お前たちには 運転免許証 を交付することはできない

帰りなさいと一喝しました

二人はとても驚いたようで 一変してこそこそと帰っていきました

警察職員の方は 言いました

受験態度も重要です

車を運転するのですから

きちんとした人でなければ運転免許証は交付できませんと

今では あり得ないと思いますが

今でもそうした方がいいような 気がするのは

私だけでしょうか


0 件のコメント:

コメントを投稿

#親の七光り?

  親の七光り?それとも…? 子会社で働く彼女と、激怒した「お偉いさん」の父親   今ではあり得ない 昭和のお話です    誰もが知る超有名企業のグループ会社で働く一人の女性。 彼女は実家を遠く離れ、慣れない土地で忙しい毎日を送っていました。 ある日、彼女のお父さんが仕事で彼女の...