#エアコンの恐喝


 

以前 大手家電量販店の受付で

説明を受けていた際

 

突然 隣から

てめぇ ふざけんじゃねぇぞーと

お決まりの 脅し文句が 大音量で

聞こえてきました

 

見ると 小さい子を二人連れた

若い 夫婦のようでした

 

よく聞くと 

俺が 金払ってエアコンを買ってやると

言ってんだろ

俺の決めた 日にちと時間に来て設置しろと

言ってるだろう

何で 出来ないんだ なめてるのか

と 罵詈雑言

 

店員さんは 今は夏真っ盛りで 大変混んでいまして

予約が出来ない状態です 何処の家電店でも

同じだと思いますと 平謝り

 

しかし 父ちゃんの怒りは収まらず 

会員カードをテーブルに叩きつけ

もういらん ほかの店で買うと言って

嫁さんと 子供たちを置いて 出ていきました

 

追いかける 店員 残された家族

慌てる嫁さんは 会員カードをきっちり拾って

あとを追いかける

 

大騒ぎで 店内騒然 ちょっとしたショーとなっていました

他の店舗で エアコンが買えたのでしょうか

ちょっとだけ 心配になりました

0 件のコメント:

コメントを投稿

#ヘリポートの「R」と「L」の違い

    ヘリポートの「R」と「L」の違い|ホバリング専用と着陸可能スポットの見分け方 1. はじめに 病院や港湾、災害救援拠点などに設置される ヘリポート(ヘリパッド) 。 一見すると「H」のマークだけが目立ちますが、 中には 「H」の横や下に「R」または「L」 が付い...