#山手線に刃物男新宿駅で身柄確保

 


 山手線に刃物男新宿駅で身柄確保と言う

報道がありました

男が包丁を振り回しているという110番通報があった そうです

しかし その後の報道を見ると

包丁を振り回している男はいなくて

外国人の料理人が持っている包丁が見える状態に

なっただけが真実のようです

原因は包丁を適切に梱包し一目に触れないように

するのが一般的かと思います

しかし その一方で 包丁を振り回していると

虚偽の110番通報や

何もないのに 逃げろと叫び

パニックになった群集心理の方が

驚きました

地方の方がこうゆう報道を目にして

東京は怖いから行くなと 子供たちに言う

根拠にもなるのかなとも 思います

地方の汽車などでは 包丁を普通に

持ち込み フルーツを剥いて 一緒になった方たちに

おすそ分けをしています

今では 少なくなった光景でしょぅか

以前は 普通にナイフが

特に 年配の方々が調理をするのに

よく持ち歩いていました

ふとした 疑問がわきました

都会の人達は 田舎の電車でおばあさんが

ナイフで りんごを剥いていても

110番通報しパニックになるのでしょうか

もしそうだとしたら

そちらの方が大大問題かと思いますが

如何でしょうか

ちなみに ご存じかと思いますが

料理人がきちんと梱包し

持ち歩くのは 罪にはなりません



0 件のコメント:

コメントを投稿

#寿司屋の大将

日本人の大好きな 国民食お寿司ですが 最近は 回転寿司が殆どで握っていない お寿司と言うべきでしょうか   人が握っていても 格安の寿司屋なんかだと 紙に 品名と個数を書かされたりします 計算が楽なのと 間違いを防ぐためです   知り合いの寿司屋の大将が言っていました 本来 寿司...