#年末大掃除を強制する町役場

 


年末になると

一般的には家の大掃除をする方が

殆どかと思います

なかには 忙しくそんな暇は無いと

いう方もおられます

しかし 以前住んでいた地域では

年末のお掃除は 驚くなかれ

強制なのです

街の職員が一軒一軒すべての家々を回り

掃除の確認にやってくるのです

特に 外周りにうるさく

外側の窓ガラスも綺麗にしなければなりません

家の確認後 チェックシートを渡され

綺麗か汚いかの判定があり 

あまりに 汚いと再清掃を命じられ

後日 確認にやって来ます

なので みんな必死になって

自分の家の清掃に励むわけです

汚いと あそこの家は 汚いらしいと

町中に知れ渡りますから大変です

今では出来ない 過去の遺物でしょうか

#再配達のウソほんと

 


最近 再配達が問題視されています

再配達等に対して 追加料金を課す

と言うようになってきています

しかし これは地方によって

環境が全く違うと 思われます

私の住む所は田んぼが広がる

田舎です

なので 配達の受け持ちが

少なく 呼べばすぐに来て頂けます

再配達も 時間指定しても関係なく

何度でも来ます

時間指定の意味は成しません

そして 実家は都会で

配達地域も広く人も足りません

実家に 午前中指定で

荷物を送りますが ここ数年 

一度も午前中についたことはありません

また 謝罪もありません

なので 再配達の問題は

地域格差によるもので

一律は如何なものかと思います

どうでしょう


#ガソリン10円

  ガソリン1リットルあたり10円の引き下げをすると 石破総理の 発表 物価の波が依然 高くなり  とんでもない状況となっています  その中で 石破総理が  ガソリン1 L 10円 値引き ということです 車を運転されない方には  関係ないと 思われるでしょうか 安くなるに越した...