#北海道の雪道

 


北海道で雪が降り始め

冬将軍が到来です

雪の降り始めが 結構交通事故が

多く発生いたします

北海道民でも 運転感覚を取り戻すのに

最初 時間がかかります

除雪車も間に合わなく 道路がデコボコとなります

又 初めての雪道運転の方もいるので

スリップ事故等があちこちであり

報道されます

真冬になると 物損事故は日常茶飯時

峠に行くと 観光バス トラック などが

よく 落ちていたりしています

なので 報道は殆どされません

 一般道 高速道路 ともに

夏と変わらないスピードで走ります

特に高速道路では 先頭を走らないと

雪を舞い上げますので

後ろの車は前が見えないので

とても危険です なので

皆さん 先頭をぶっちぎりで走る方が多いです

その方が安全となります (個人的意見ですが)

本州から北海道へ行かれて

レンタカーを借りられる方は

十分に気を付けください 

山の中で 雪山に突っ込むと

分からなくて 誰も助けに来ません



#インバウンドの謎

 


政府は訪日外国人観光客 インバウンド を

勧め かなり増えて来て

コロナ過前に 戻ってきているそうです

しかしながら それに伴って

オーバーツーリズム 観光公害が

問題化してきて 自治体からのクレームが殺到し

政府が 対策を検討しているそうです


外国人観光客を 山ほどに呼んだのだから

当たり前です 

国も文化も違うのだから そんなことは 子供でも分かる

何も考えず 只々呼んだのでしょうか

 

大変失礼ながら

訪日外国人観光客 コロナ過で

来なくなり 収入が減ったと怒り

逆に 来たら来たで 人数が多いと

マナーが悪いと怒る

勝手過ぎやしませんか

と言うお話でした

 



#ドラレコが暴く交通マナーの地域差

  🚗【ドラレコ映像の真実】 都会と田舎の交通マナー格差と 「配達あるある」も大公開! ✅ はじめに:連日流れるドラレコ映像   その「危険」は本物? 最近、ニュースや情報番組で連日放送される ドライブレコーダー映像 。 「ヒヤリとした瞬間」「危険運転の現場」として、...