#ブラジル人日系三世

 


バブル時代

トヨタ自動車関連の会社でも

大勢の日系三世のブラジル人が

働いていました

私も 多くの三世の方々と友人となり

楽しい日々を送っていました

あるドアの型枠で働いていた友人が

半年ほど ブラジルに帰り

また 日本に戻ってきました

就職先はどうするのかと 聞いたところ

会社の方で

ブラジルに帰っている間も

社員扱いのままで籍は置いておきます

帰ってくるときは 連絡をくださいと

言われたそうです

会社に行くと

ブラジルに帰っていた間の

給料の半年分が

手渡され また宜しくお願い致しますと

言われたそうです

直ぐに 寮にも入ることが出来て

喜んでいました

今ではあり得ない

より良き時代が懐かしいです

#談合

 


電通が談合を認めた

という報道がありました

しかし そもそも

談合のない業界など

存在しないのではないでしょうか

沢山の業界があって

何故か 同じ業界団体の中で

同じような商品はすべて

同じような価格帯です

談合しなければ そうはなりませんし

無理からぬことかと

思います

摘発する基準がどこなのか

分かりませんが

談合は必須かと ………

 

#ガソリン10円

  ガソリン1リットルあたり10円の引き下げをすると 石破総理の 発表 物価の波が依然 高くなり  とんでもない状況となっています  その中で 石破総理が  ガソリン1 L 10円 値引き ということです 車を運転されない方には  関係ないと 思われるでしょうか 安くなるに越した...