#那覇レンタカー

 「来間島を結ぶ来間大橋」の写真

沖縄 那覇に行かれ 

 

レンタカーを お借りになった事のある方は

ご存じかと思いますが

 

空港から 各レンタカー会社の

バスに乗りレンタカー会社迄行き

手続きをしますが

 

このバスが来なかったり

人が沢山で乗れなかったりとする場合が

あります

 

以前 バスに乗るのが

一番最後になり 結果降りるのが

一番最初で 

 

レンタカー会社のカウンターで

一番乗りとなり 喜々として喜びました

 

しかし バスを降りた人全員を受付してからの

案内で 受付順に受け付けた用紙を

 

上に重ねていき 何故か

一番上の用紙 つまり一番最後に受け付けた人から

 

一組づつの 案内となっていて

一番最初に受付した私は 一番最後となり

 

1時間30分ほども待たされ

予約していた時間を過ぎての案内となり

 

料金も普通に取られまして 

ああ これが沖縄時間という名の一部なのかと

思ったことがあります

 

初めて行かれる方は

時間にいつもより 余裕をもって行動

されることを お勧めいたします

 

 

#野焼きで火事

 「火の見櫓のサイレン」の写真

今年も田んぼの野焼きの時期が来ました

近隣の街 あちこちで始まり

 

市内中が白くスモッグとなり

目がしょぼしょぼとなりました

 

午前中だけと言う事でしたが

守らない方達も 当然いて

 

乾燥注意報が出ていましたが

実施した結果何件もの火災が発生

 

大騒ぎとなりましたという

田舎でのお話です

#119エマージェンシーコール

 「救急車」の写真

フジテレビで119エマージェンシーコール

と言うドラマが始まりました

 

その中で工場で怪我をして

救急車を呼ぶと言うシーンがありましたが

 

実際には その状況により

企業工場等で呼んだ場合 労働災害の為

 

警察官が来て事情聴取がなされます

 

例えば 高い場所から落ちて

怪我をした場合などでも

 

本当にただの事故なのか

誰かが故意に突き落としたのかなど

 

詳しく取り調べが行われます


救急と警察は基本セットですという

当たり前のお話でした

#ACジャパン耳鼻科検査

 「耳に手を添える女性社員」の写真[モデル:にゃるる]

ACジャパンで

 

近藤真彦さんが 耳鼻科検査に

行きましょうと言っています

 

私は毎年 健康診断の項目の中の

聴力検査に異常があります

 

聞こえていないので 耳鼻科を受診してくださいと

書かれています

 

そこで 言われたとおりに 耳鼻科へ

行き改めて 検査を受けると

 

異常はないです大丈夫と言われました

 

医師曰く 健康診断の聴力検査は

全く持って意味がない

 

周りに人々がいる状況では

聞こえるものも 聞こえない

 

遮蔽した部屋できちんとした

病院の部屋でなければいけません

とのことでした

 

実際 私も病院でははっきりと

聞き取ることが出来ました

 

やはり 不安のある方は 一度

耳鼻咽喉科を受診してみては

如何でしょうか

#ちたけ迫撃砲

 「きのこのお味噌汁」の写真

知り合いの方が

毎年 ちたけというキノコ類を

取りに行きます

 

いつも行く 隠れたよく取れる

場所に行くのに 車を停めて

支度をしていると

 

パトカーが赤色灯をつけて

やって来たそうです

 

何事かと思っていると

警察官の方が 降りて来て

 

ここは 新幹線の橋脚の下で

天皇陛下が乗られた新幹線が

間もなく通ります

 

新幹線に対して 後部トランクの方を

向けてはいけない

 

逆のボンネットの方を

向けて止め直してほしい

 

迫撃砲とか打たれたら困ると言われたそうです

 

ちたけを収穫するのは大変という

お話でした


#テレビ東京

 「ワシントンD.C.のホワイトハウス」の写真

テレビ東京さんの 街歩き番組は

沢山あり 見ていてとても楽しいものが

あります

 

途中 一般住宅へお邪魔し

地域の人々を垣間見ることが出来ます 

 

始まりの番組は何だろうかと

考えた時 ふと思い出したことがあります

 

以前 隣の晩御飯というヨネスケさんの

有名番組をご存知でしょうか 

 

いきなり 一般住宅を

訪れて 晩御飯をご馳走になるという

番組でした

 

当時 この番組をアメリカで

やったら 第一回目で放送中止だろうと言われました

 

何故かというと

他人の住宅の敷地に入った途端

 

不法侵入で うち殺されて

終了だろうという事でした

 

そして 正当防衛で

片づけられると言う事でした

くわばら くわばらです


#今井美樹

 「熱唱するガールズバンドのボーカル」の写真[モデル:IRISMONDE]

近年は 歌番組もめっきりとなくなり 

紅白歌合戦も 

 

誰が誰やら分からなくなってきた

昨今ですが

 

私が まだ若かりし頃

レコードしかない時代

 

ある地方都市のレコード店を 訪れていた時

地方のどさ周りで 新人の今井美樹さんを

見かけたことがあります

 

新人なのに とてもオーラがあり

この人はいったい何者なのか

 

絶対に 売れて有名になるに違いないと

生意気に 思ったものです

 

きちんと セリフの分かる曲が

また 聴きたいものです

 

#直管蛍光灯をLEDはNGのウソ


「誰もいない地下鉄の通路」の写真

テレビ報道で直管蛍光灯を

自分でLEDに交換するのは 禁止されていて

火災につながる恐れがあると言う事でした

 

しかし 一律禁止と言う事ではないようです

 

ラピッドスタート式&インバーター式の場合

工事必要で危険です

 

しかし 一般的な グロースターター式器具FL蛍光灯だと

自身での交換が可能です

 

あくまでも 個人的見解ですが

自身でよくよく確認の上 対応してください

#確定申告書提出

 「確定申告書に記載中」の写真

間もなく 確定申告の時期が来ます

 

以前のブログでも申しましたが

e-taxだと 年明け一月から税務署に

送信することは可能です

 

以外ですがプロの方々もこのようなことを

ご存じない方が相当おられます

 

カード会社 サラ金等 一定の金額を

借りられている方は 所得の証明を

求められます

 

源泉徴収書等で提出される方は大丈夫ですが

確定申告書をe-taxで提出している場合


カード会社に提出すると

毎年なぜか 確定申告書に受付日時を押した

朱色の受付印が無いと 折り返しの連絡が 来ます

 

そのたびにe-tax だから無いと説明すると

そうなんですかと 言われます

 

更に 一月に提出受理されていると

確定申告はまだ始まっていないのに

おかしくないですかと言われ

 

そこでも 説明しなければなりません

結構 適当にカード会社は営業されているように

思えてなりません

 



#定額減税を覚えていますか

 「聖徳太子壱万円紙幣に囲まれた渋沢栄一の新1万円札」の写真

昨年度 大騒ぎした定額減税

 

今年このあと 昨年分の 確定申告を

される方 対象になる方のみですが

 

定額減税一人3万円の申請を 忘れないで下さい

 

住民税1万円は昨年度済んでいるかと思いますが

 

確定申告される方で

まだ所得減税されていない方は 

 

一般的には今回の確定申告の欄に

定額減税の欄があり 申告しないと 

所得減税されません 

 

よくよくの ご注意を喚起致します

 

国税庁のリンクを以下に貼っておきます

https://www.nta.go.jp/users/gensen/teigakugenzei/kakutei.htm 


 

#子供の詐欺師

 「さっぽろテレビ塔が見える大通り公園」の写真

詐欺が横行し社会問題になっている昨今ですが

詐欺自体は大昔からよくある犯罪です

 

かなり以前ですが

親が自分の子供の幼児などを使った詐欺が

横行した時期がありました

 

例えば公園などで  小さな女の子が

ひとりで歩いてきて

宗教の小冊子をこれどうぞと渡されます

 

受け取ると  お金下さいと

言われます 

なかには当然支払う方もいました

 

私が ごめんねいらないと言って小冊子を

返すと 女性のもとへ走って行き

お母さんいらないってといい

 

その女性は チッ クソといって他所へ行ってしまいました

現在と比べれば 可愛い詐欺というと

まずいでしょぅか


#暴れん坊将軍とハワイ大学

 「エメラルドグリーンに透き通った天国の海」の写真

 暴れん坊将軍とハワイ大学の関係

ご存じでしょうか

 

一見 関係ないように思われます

 

しかし 番組冒頭で松平健さんが

 

白馬に乗って 静岡県清水区の

三保の松原の海岸を駆け抜けるシーンで

楽曲がかかっていますが

 

その楽曲は

ハワイ大学の応援歌だそうです 


失礼 それだけのお話でした


#ノーカット映画

 「ウラジオストクにあるオケアン映画館」の写真

地上テレビ放送で

映画を放送する場合

 

一般的には カットされて放送されているのは

ご存じでしょうか?

 

以前見た映画が テレビで見ると

あのシーンが無くなっていると

思ったことは無いでしょうか

 

そうです

映画によって 色々と上映時間が違いますよね

しかし 何故か放送する時間は殆ど同じで

2時間放送です

 

テレビ欄に ノーカット放送と記載されている場合のみ

映画館での上映と同じと言っていいでしょう

 

カットされている場合

作者の意図するシーンが無いので

完全とは言えず 偽物と言ったら

言い過ぎでしょうか

 

個人的見解ですが


#まぁみの紅白

 

「ファンに満面の笑みで対応するアイドル」の写真[モデル:高尾実生]

 2024年の紅白歌合戦 

年々バージョンアップして

歌なのか何なのかもわからなくなってきました

 

その年の活躍した歌手が出演するコンセプト

だと認識しています

 

そうだとすると

ティックトックの

まぁみのご挨拶も 出演が可能だったのでは

ないでしょうか

おもしろくて 最高かと

#日本航空と海上保安庁の重大インシデント

 「高所から見下ろした国際ターミナルフロア(羽田空港)」の写真

 国土交通省運輸安全委員会発表

重大インシデント報告

 

令和6年1月2日 羽田 東京国際空港滑走路上で

日本航空機と 海上保安庁機の衝突事故事案についての

発表がありました

 

国土交通省ホームページより

引用しリンクです

 

亡くなられた方の哀悼の意を表します

 

https://jtsb.mlit.go.jp/aircraft/rep-acci/keika20241225-JA722A_JA13XJ.pdf

 

 

#大阪万博ブルーインパルス

   大阪万博開催 ブルーインパルス  天候不良により 飛行展示中止されたようです 沢山の 人々が楽しみで各地 そして 大屋根リングでも傘をさして 待っていましたが  残念な結果となってしまったようです  そもそも ブルーインパルスは 有視界飛行での アクロバット飛行となりますの...