#百里基地航空祭ブルーインパルス2024年

「飛び立つブルーインパルス3機と観客」の写真

 毎年 大渋滞する百里基地航空祭ですが

周辺に停める場所が無いと毎回言っていますが

 

周りにはたくさんの空き地が今でもあります

 

以前は無料開放され車での前泊が出来て

トイレもあり 一晩中屋台が出て

お祭り騒ぎとなっていました

 

茨城空港が出来て あたりを駐車禁止にしたので

悪循環し パニックのような渋滞が続くように

なりました

 

そもそもが航空祭へ行く すべての人が

ホームページsns等を調べていくはずもなく

 

何か航空祭を開催しているので

行ってみようと言うことで

多くの人々が集まります

 

そして 近隣の商業施設等までが

駐車禁止ですと言う始末

 

全ての人が航空祭を見に来ていると思う

勘違いが問題

 

普通にいつもの場所に買い物に来ただけなのに

追い払われ右往左往の渋滞となる


抜本的対策が不可欠かと思います

 

以下 防衛省より抜粋転載

 

https://www.mod.go.jp/asdf/hyakuri/2-5_pr/2-5-8_kokusai2024.html 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

#総理は選べても決められない過半数割れ自民党総裁選と国会の多数派工作

      自民党総裁選の勝者が総理になれない!?   過半数割れ政局の舞台裏 2025年9月、政界に衝撃が走っています。 石破総理の退陣表明を受け、 次期リーダーを決める自民党総裁選が開催されています。 メディアでは候補者の政策論争が過熱し、 国民の関心も高まっています。 しか...