#宇都宮LRT

 


JAFの会員向けの 会報誌 ジャフメイト

と言うのがあります

 

その中の記事で

宇都宮LRTの記事で 

路面電車に不慣れなドライバーの事故

という記事がありました 

 

誤解を恐れずにいえば 間違いだらけでは

ないかと

 

そもそもが 宇都宮では次世代型ライトレールと呼び

路面電車ではない 


路面電車に不慣れなドライバーとありますが

初めてなんだから  当たり前というか

路面電車の走っていない地域の方々は

皆 不慣れですというか不慣れの方のほうが多いです

半年で 5件の事故が発生とあります 

物損事故ですかね

 

3.4.5件目の事故が イラスト入りで

紹介してあります

事故の詳細としては 宇都宮ライトレールが

軌道敷地内に停車中の車に 後ろから追突

という形です

ライトレール側が止まればよいだけの話です

ドライバーの事故というのは どうでしょうか?

日本各地の 以前からある

路面電車ではクラクションを鳴らして

停まるだけで こういった事故は

あまり 起こりえません 熟練ですから

普通に考えたら 解る話ではないのでしょうか

問題提起のすり替えと言ったら

言い過ぎでしょうか



 

0 件のコメント:

コメントを投稿

#【実は間違い!】エアフォースワンは「飛行機の名前」ではない!

    【実は間違い!】 エアフォースワンは 「飛行機の名前」ではない! 大統領専用機の"本当の呼び名"を徹底解説 🚨 多くの人が知らない!エアフォースワンの「本当の意味」 先日、ニュースで「エアフォースワンが到着」という報道を目にした方も多いでしょう。 ア...