#独占禁止法違反

 


公正取引委員会は

グーグルが独占禁止法違反の疑いがあるとして

調べている

と言う報道がありました

私は ? ? ?

となりました

何故なら 日本でアンドロイドのスマートフォンを

使うには グーグルのアカウントが

絶対に必須ですし

登録しなければ 使用できません

それは 大昔初めてスマートフォンが

日本で 販売された時

出来た時から そうなっています

当初 ドコモショップで

登録と購入に一人4時間ほどかかりました

なので 今更 独占禁止法違反と言われたところで

なんのこっちゃ と思ってしまいました

どのような 思惑で 何処のあたりか゛

独占禁止法違反なのか

謎は深まるばかりです

疑問が残ります

0 件のコメント:

コメントを投稿

#【実は間違い!】エアフォースワンは「飛行機の名前」ではない!

    【実は間違い!】 エアフォースワンは 「飛行機の名前」ではない! 大統領専用機の"本当の呼び名"を徹底解説 🚨 多くの人が知らない!エアフォースワンの「本当の意味」 先日、ニュースで「エアフォースワンが到着」という報道を目にした方も多いでしょう。 ア...