#グローブトロッター

 


グローブトロッターという高級スーツケースがありますが

普通のスーツケースを航空手荷物に預けるとそのままで

ベルトコンベヤーに載せられますが

高級スーツケースになると

カバーを掛けられてから

載せられます

日本からアメリカ便にスーツケース等 荷物を預ける場合

おかしな決まり事がありますよね

鍵を掛けてはいけない

もし鍵をかけていた場合破壊して中を

確認する場合がある

ただし TSAのスーツケースだと鍵をかけても良い

TSAの合鍵をアメリカの入管が所持しているから

そして スーツケースの中から品物が紛失していても

責任を負わないと 小さく記載されています

しかし かなり前にアメリカの入管が

TSAの合鍵を紛失し見つかっていない

多分見つからないだろうと言う報道と発表があり

そして そのままである 

航空会社による違いはありますが

破損がひどい場合保障していただける

航空会社もあります 

高級だと分かるスーツケースに鍵をかけて

預けると どうなるか

試してみたいものです


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

#総理は選べても決められない過半数割れ自民党総裁選と国会の多数派工作

      自民党総裁選の勝者が総理になれない!?   過半数割れ政局の舞台裏 2025年9月、政界に衝撃が走っています。 石破総理の退陣表明を受け、 次期リーダーを決める自民党総裁選が開催されています。 メディアでは候補者の政策論争が過熱し、 国民の関心も高まっています。 しか...