#確定申告#e-taxのウソ

 


確定申告は

原則毎年2月16日から3月15日迄ですが

毎年 2月16日になるとニュースでe-taxでどうぞと

2022年2月16日今年も今日から始まりました是非e-taxでと

パソコン スマートフォンで簡単に出来るとありますが

ツッコミどころ満載で 一般的には難しいと思われます

 

まずは パソコンですが 使えるブラウザに限定されますし

ICカードリーダライタが購入必要でマイナンバーカードが必要

毎年 事前セットアップ が必要 入力の仕方が毎年変わります

 

スマートフォンは フェリカ対応機種が絶対条件で

    (いわゆる おサイフケータイですね )

マイナンバーポータルというのをアプリに入れて

フェリカにマイナンバーカードをかざして申告しなければなりません

 

e-taxは2月16日からではなく毎年正月明け

2022年で言うと1月5日から受付はしています 

ニュースで2月16日今日からe-taxも始まりましたは嘘です

ニュースは嘘をつかないと思うでしょうが 結構色々な嘘があって

テレビに向かって突っ込んでいます

 


0 件のコメント:

#総理は選べても決められない過半数割れ自民党総裁選と国会の多数派工作

      自民党総裁選の勝者が総理になれない!?   過半数割れ政局の舞台裏 2025年9月、政界に衝撃が走っています。 石破総理の退陣表明を受け、 次期リーダーを決める自民党総裁選が開催されています。 メディアでは候補者の政策論争が過熱し、 国民の関心も高まっています。 しか...