#政治の不条理

 


先日 バイキング形式の食事に行き

並んでいました

初老の夫婦の方が 共に並んでいました

お父さん 2000円もしないのに

全部 食べ放題だよ

沢山 種類があるし 

お父さんの好きな 餃子もある

凄い所だね

年金暮らしで 大変だし

最近は お米も高くて買えないしね~ 

今日は 久しぶりに 沢山食べられるね 

と言った会話が聞こえてきました

なんとも 切ない会話です

未来の子たちの為に  

頑張って働いたのに

年齢を重ねると 食べていくのが

大変になる生活

なんで こんなことが起きるのか

身につまされました

明日は わが身です 

 

#マイナカード更新日数

 


マイナンバーカードの更新が

多分に漏れず やって来ました

今年は マイナカード発行から

10年と言うことで なかには

3か月もかかると いう報道も

ありました

あくまでも 私個人の場合ですが

更新手続きの案内がきて

スマートフォンでQRコードでの

申請です

申請すると 申請状況が分かります

申請してから 一週間で

新しいマイナカードが完成し

自治体への発送が終了しました

自治体に 到着してから

2週間で マイナカードを

取りに来てくださいと 通知がきました

つまり 申請から 受け取りの

通知まで 3週間と

いうことになりました

実際は 私の場合

報道されているより

かなり 早く受け取ることが

出来ました 

#【お盆と終戦記念日の関係】8月15日に重なる「命と平和」の意味とは?

  🟡 お盆と終戦記念日はどう関係しているの? 毎年8月15日は、実は日本人にとって 二重の意味を持つ特別な日 です。 「お盆の中日」であると同時に、「終戦記念日」でもあります。 この2つは日付が近いだけでなく、 命を悼み、平和を願うという共通の意味 を持っています。 ...