#お盆

 


 お盆の人間ウオッチング

 

家電量販店の個室トイレに

並んでいたら 走って来て列を追い越し

ちょうど空いた個室に平然と入っていった 

自分の子供になんて説明するのだろうか


食事を済ませ 車に乗ろうとしたら

とても広い駐車場でガラガラなのに

バックにギアを入れたまま私の乗り込むのを待ち

真横に止め ガンにらみで 降りて行った

おばあさんを連れたおばさん

もし 私がやばいやつだったら

食事には行けていないと思う

 

#ハナウマ湾

 


ハワイ オアフ島のハナウマ湾が

入場解禁されています

ただ 25ドル約3300円だそうで

びっくりです 

ぼったくりの料金かと

以前は 怪しげなビデオを

観ないと 入れなかった

その前は 完全無料で

入口に 施設など全くなかった

施設を作るから 有料になると

思ったりもした

今では 飲食禁止ですが

大昔は大丈夫でした

飲食禁止になる

原因を作ったのは

日本人であると 言われています

農家の方々が 農繁期が終り

ジャルパック等で ハワイオアフ島に

大量に押しかけた時代

JTBなどの大型バスで ハナウマ湾に乗り付けていました

お昼ご飯に弁当を配っていたそうで

その 弁当の空き箱等を

大量に捨てて帰っていたそうで

環境問題となってしまいました

しかし お得意様の日本人観光客のせいには

出来ず 飲食禁止という方法で

ゴミ問題を解決したそうです

当時の日本人にはマナーという言葉はありませんでした

余談ですが 東京の駅ホームの下には大量のタバコの

ポイ捨てがあった時代です

電車の通路にも ゴミが散乱していました

今では 信じられませんね

#北方領土問題

    北海道・根室と 北方領土問題を歴史的に考える 日本の最東端・北海道根室地方は、北方領土に最も近い地域です。 ここでは学校教育の中でも北方領土返還について学ぶ機会があり、 地域社会全体がこの問題と深く関わっています。 では、北方領土問題とは何か、その歴史的背景を振り返って...