#郵便約款

 


報道で

日本郵便が配達員の

点呼を適切に行っていなかった問題で

国土交通省はトラックなど

およそ2500台の車両を使った

運送事業の許可を取り消したそうです

また3万台余りの軽自動車を

使った事業については

早急な対策を求める安全確保命令を

出したそうです

代りに ヤマト運輸 佐川急便が

運送するそうです

しかし 報道では触れられていませんが

一般的な貨物業者が

大事な信書を運んで良いものでしょうか

更に 現金書留 クレジットカードなどは

郵便以外では運べないとあります

運ぶことが出来ませんが

うやむやにして 運ぶのでしょうか

きちんと 届くかは

疑問が 残ります 

0 件のコメント:

コメントを投稿

#高輪ゲートウェイ再開業?本当は駅5年前街はやっとこれから

  高輪ゲートウェイが開業したと言うことで 様々なテレビ番組で とりあげられていますが 違うような 印象を受けましたので  記事に致しました  TAKANAWA GATEWAY CITYは暫定開業? 東京近郊の方ならご存じかもしれませんが 高輪ゲートウェイ駅は2020年3月1...