久しぶりに 食べ残しを見ました
とある 定食屋のチェーン店のブッフェが
ありまして
おかずもごはんも時間無制限で
食べ放題のお店があり
当然ですが
マナーとして食べられるだけの量を取って
食べ残しをしないのが
一般的で皆さんルールを
守っています
私も 子供の頃は祖父母から
お米はお百姓さんが 精魂込めて作っているので
お茶碗の米粒はひとつ残らず食べなさいと
教えられて育ちました
近くに座られたご家族 中年のご両親と
中学生ぐらいのお子さんがいて
仲睦まじく 食事をされていました
お父さんが ごはんのお代わりを
漫画盛りというのをされていて
見ていました
二回目も漫画もり
そして 三回目も漫画盛り
大食いの人かと思いました
私より その家族は早く席を立ち
帰っていきました
店員さんが 食器を片付けるのを
見ましたら
おかずも ごはんも
残したままでした
教育上よろしくないと思ったのですが
考えすぎでしょうか
0 件のコメント:
コメントを投稿