#令和の米騒動

 「釜で焚いた飯ウマ」の写真

令和の米騒動

ようやく落ち着いてきたようです

 

何故 このような事態に陥ったのでしょうか

 

政府と言うより 役人の施策の読み間違い 

輸出量の増加 インバウンドによる米の消費

 

そして 国民の買い占め

無いと言われると いつもより多く買い

そして 知り合いの分まで買う

なので 米が無くなるのは必然

 

政府備蓄米は放出されませんでした

米の価格が下がるからと言う理由だそうで農林水産大臣が

発言していました

 

放出しない本当の理由は

米農家の収入が減り

農水関係の各地方議員が票を貰えなくなるから

と思うのは下衆の勘ぐりでしょうか

 

日本人の中にも 米さえも買えない人達がいます

それなのに 米の価格が新米となり

更に上昇しもっと買えなくなるという事態です

 

お上には何か対策を講じて頂きたいと思います 




0 件のコメント:

コメントを投稿

#【実は間違い!】エアフォースワンは「飛行機の名前」ではない!

    【実は間違い!】 エアフォースワンは 「飛行機の名前」ではない! 大統領専用機の"本当の呼び名"を徹底解説 🚨 多くの人が知らない!エアフォースワンの「本当の意味」 先日、ニュースで「エアフォースワンが到着」という報道を目にした方も多いでしょう。 ア...