#利用制限対象取引

 

 「クレジットカードのタッチ決済に対応」の写真

ここではデビットカードによる
利用制限対象取引 のお話です
 
一年ほど前 ゆうちょデビットを使おうと思い
初めて決済しようと ネットで1000円程で行いました
すると 利用制限対象取引 ということで
使うことが出来ませんでした
 
その後何度か色々と 試しましたが 無理でしたので
諦めていました 
たまたま 平日に時間が取れましたので
電話すると
不正利用と検知し判断し
デビット機能を停止中です とのことでした
 
ご本人様の利用と言うことで 確認が取れましたので
ご利用が可能になりましたとのことでした

解せないのは 口座を普通に以後も使用しているのに
連絡も来ず そのまま放置と言う事です

以前 クレジットカード会社から1円の
不正利用で止められた時よりはまだましですか

利用制限対象取引と言うことで
メールが来た方は早急に電話されることをお勧めいたします
いつまでも利用できません 

0 件のコメント:

コメントを投稿

#【実は間違い!】エアフォースワンは「飛行機の名前」ではない!

    【実は間違い!】 エアフォースワンは 「飛行機の名前」ではない! 大統領専用機の"本当の呼び名"を徹底解説 🚨 多くの人が知らない!エアフォースワンの「本当の意味」 先日、ニュースで「エアフォースワンが到着」という報道を目にした方も多いでしょう。 ア...