#ETC障害支払い必要なし

 


NEXCO中日本管内で

ETC障害が発生し通行不能となり

ETCレーンを開放

後日 ご自身でホームページから

支払いをとのことです

しかし 国土交通大臣は

支払いをしなくても 

不正通行にはならず 刑事事件にも

ならないとのことです

そもそもが ETC障害時の

マニュアルが無く そして

高い高速料金を払い

渋滞して 予定が狂い

何処へも行けず

大切な商談も出来ず

大きな損失が出たと言う方も

いるでしょう 

そのうえで 後払いをして下さい

とのことです

当事者にしてみれば

逆に 迷惑料を

NEXCO中日本に請求したいのが

本当の所でしょうか

 

#大阪万博ブルーインパルス

 


 大阪万博開催 ブルーインパルス 

天候不良により 飛行展示中止されたようです

沢山の 人々が楽しみで各地

そして 大屋根リングでも傘をさして

待っていましたが 

残念な結果となってしまったようです 

そもそも ブルーインパルスは

有視界飛行での アクロバット飛行となりますので

雨降りは無理ですし 

低く垂れた曇りであっても

中止です

厳しい規定がありますので

何でと思う天候でも 中止となります

また 本番前の予行演習が

天候不順で 出来なかった場合でも

本番当日晴れていても

中止となる 場合があります

安全第一ですので

理解してあげて下さい

 

 

#なぜ私たちは「犯人の過去」に釘付けになるのか

    「優しかった犯人」報道の裏側: 事件報道における 「過去の情報」は印象操作か? 報道倫理とメディアリテラシーを考える なぜ私たちは「犯人の過去」に釘付けになるのか 重大な事件が発生し、犯人が逮捕された後、テレビやネットのニュースで必ずと言っていいほど流れる情報があります。...