#洗車機の予洗い

 


 洗車機の予洗いと言うものを

ご存じでしょうか

あるなしは 地方によるものなのかも

しれません


車の洗車機の手前に

バケツ ブラシなどが設置してあります

車に泥などが付着していて そのまま洗車機に

入れると 傷がついたり汚れが落ち切らない場合も

ありますので ホイールとか車体をあらかじめ

サッと洗う目的で 設置してあります


しかしながら 最近は予洗いの意味が分からず

自分の前の 洗車機内に車が入っていないのに

手前で車体全体を泡だらけにして

もはや 本洗い 5分程洗っている

強者もいらっしゃいます

 

なので後ろは 長蛇の列 

呆れて 店員さんが注意いたします


お願いです 手洗いするなら

別の場所で


#厚生労働省恐るべし

 


厚生労働省の指針により

2024年6月から

基礎疾患等で 定期的に病院に行き

お薬を処方されている方

6月受診時から 問診表の記載が

義務づけられました

 

食事制限の有無 減量対策の有無 

身長 体重 お腹周り 喫煙の有無

そして 署名等が必須となりました

 

半年後にも 署名が必要です 


医師 病院 患者にとって

物凄い負担と労力と時間が

費やされることとなりました

全国民ですので 大変な人数です

税金投入も凄いかと

 

評判のあまり良くない 厚生労働省

何かデータでも欲しいのでしょうか

素人には 皆目見当がつきませんが

本当に必要なのかは 疑問です

お上には逆らえません

#インスタントコーヒーの正体は「一度淹れたコーヒー」

  ☕ インスタントコーヒーはどう作られる?   驚きの製造方法を超簡単解説 ✅ まずおさらい|レギュラーコーヒーと何が違う? レギュラーコーヒー  焙煎した豆を挽き、お湯でドリップして飲む。抽出はその場で。 インスタントコーヒー  工場で「すでに抽出したコーヒ...