#タクシー運転手の年齢引き上げの謎

 


 全国各地で高齢ドライバーによる

事故が多く発生するということで

免許返納を促しています

 (本当の所は分からないと思いますが)

 

なのに タクシー運転手不足による

対策としてタクシードライバーの

運転年齢を80歳に引き上げるそうです


矛盾しているという声が沢山上がっているそうです

付け焼刃というか 行き当たりばったりの施策と

とらえられても仕方がありません

まあ お役所しごとですから


 

#郵便バイクの歩道走行

 


 東京都内で郵便バイクが歩道走行しているという

映像が 報道されていました 

確かに 法律違反ではありますし

歩道の走行はいけません


しかし 全国各地どこででも

皆さん 見たことはあるのではないでしょうか

そして ドライブレコーダーにも

映っているいることでしょう

それを わざわざドライブレコーダーから

パソコン等に落として

ダビングしてテレビ局に送り

送られたテレビ局もそれを元に他の映像を探して

編集し放送するといったことをしています

それぞれが判断することかもしれませんが

毎日 配達して頂く郵便局員さんに

普通は 感謝が当たり前ではないでしょうか 

一般人の警察官が増えてきました

明日は わが身に帰ってきます

失礼いたしました

#なぜ止まる?日本の踏切は「故障しない」のに一時停止義務がある納得の理由

  🚦【保存版】日本だけ!? 踏切で 「必ず一時停止」する理由と海外との違い ✅ はじめに:踏切での一時停止、世界では非常識? あなたは車で踏切に差しかかったとき、どんな行動をとりますか? 多くの日本人ドライバーは「必ず一時停止して左右確認」をするでしょう。 これは道...